
ほぼ24時間365日手数料無料でATM出金できる銀行口座を調べてみた!
外出先などで急に現金が必要になったときに、重宝する銀行口座を探してみました。条件は次の2点です。・ほぼ24時間365日出金できる(長時間の定期メンテナンスが無い)・コンビニATMで入出金無料(回数制限や預金額など条件付も含む)
住信SBI...

auじぶん銀行から10万円以上の振込入金&au PAYチャージに1万円チャージで現金1000円貰える!
auじぶん銀行に10万円以上の振込入金&au PAYチャージに1万円チャージで現金1000円貰えるというキャンペーンをやっています。
URL↓
条件
①2020年3月末以前にauじぶん銀行口座を開設していること
②auじぶん銀行の...

ジャパンネット銀行の同行間の振込手数料が無料の代わりに改悪になったものをまとめてみた!
4/1よりジャパンネット銀行の同行間の振込手数料が無料になりましたが、同時期に改悪になったサービスがありますのでまとめてみようと思います。※他行宛の振込手数料は引き続き有料です。
振込手数料についてはこちらをご覧ください。
改悪になったサ...

ジャパンネット銀行のネットキャッシングアプリにログインだけで200円貰える!ローン申込は不要!
ジャパンネット銀行がネットキャッシングアプリを出したため、そのキャンペーンとして、ログインだけで200円貰えるキャンペーンを実施しています。12/13までです。
正確には200JNBスターですが、200円に交換できます。
ログインが条件な...

【キャンペーン早期終了】じぶん銀行のスマホデビット(JCB)を使ってみた!5/23までは最大20%のキャッシュバックあり!
じぶん銀行にスマホデビットというJCBのデビットカードが登場し、キャンペーンもあるようなので使ってみました。
キャンペーンは5/23に早期終了
こちらのページに、早期終了させるという旨が書いています。
【5/23終了】スマホデビットの20...

高校生でもクレジットカードみたいな支払いできる!高校生向けだと思うデビットカードまとめてみた!
クレジット払いをしたいという高校生向けにデビットカードについてまとめてみました。例えばですが、イープラス・チケットぴあ・ローソンチケットでのクレジット限定の公演でもデビットカードがあれば申し込むことができます!
高校生向けとしたい...

手数料無料の振込アプリ「Money Tap」を紹介します!
Money Tapとは?
公式サイトでは「チャージ不要のかんたん銀行送金アプリ」と紹介されていますが、24時間365日いつでも手数料無料で振込ができるアプリです。住信SBIネット銀行、スルガ銀行、りそな銀行であればMoney Ta...

新生銀行で毎月Tポイントを107ポイント貰っているので解説します!
2019年4月1日よりポイントプログラムが変更になり、貯めるポイントをTポイント・dポイント・nanacoポイントのいずれかを選べるようになります。詳細は以下をご覧ください。
新生銀行には毎月のエントリーでTポイントが貯まるTポイン...